「農民」記事データベース20021104-561-10

北海道では一戸二百万円近い減収に

“転作奨励金打ち切り”“稲経廃止”による被害

関連/政府報告は撤回せよ
   「米を守れ・農業・食料を守れ」の世論と運動を大きく広げ、「12・4中央共同行動・集会」(仮称)に結集しよう
   北海道では一戸二百万円近い減収に
   七割の市町村で請願を採択
   さっと顔色変えた生源寺座長


 昨年、北海道の農家が受け取った転作奨励金(経営確立助成金)は三百十八億円、とも補償金が二百三十億円、稲経補てん金が六十四億円。ここから農家拠出分(とも補償五〇%、稲経補てん二五%)を差し引き、関係農家数で割ると、農家一戸あたりで転作奨励金が百二十二万円、とも補償四十四万円、稲経補てん十九万円。合計で百八十五万円です。

 米価暴落を稲経補てんと転作で補い、その転作は転作奨励金で支えられている――これが農家の経営実態です。もし、これが全部なくなったら?

 ゾッとする話ですが、「転作は農家の経営を守るため」「目標配分を廃止するときは、転作奨励金などのメリット措置も廃止。残るは担い手に対する経営所得安定対策だけ」――これが政府の理屈です。今はぼかしていますが、最終段階で本性をむき出しにする可能性は大いにあります。

 いま、大同団結して運動するときです。

(新聞「農民」2002.11.4付)
ライン

2002年11月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2002, 農民運動全国連合会