「農民」記事データベース20160725-1223-06

参院選をたたかって
(2/4)

関連/参院選をたたかって(1/4)
  /参院選をたたかって(2/4)
  /参院選をたたかって(3/4)
  /参院選をたたかって(4/4)


新潟

もう自民への期待はない
野党共闘は新しい流れに

県農民連事務局長
鈴木 亮さん

 新潟選挙区は、野党統一候補の森ゆうこさん(無所属)が激戦を制しました。

画像
訴える森さん

 昨年12月に市民連合が結成され、政党や団体間で様々な困難を抱えながらも、4月末にようやく森さんを野党統一候補として擁立することができました。

 過去の選挙結果からみても、野党票の合計が与党を上回ると報じられていたことから、野党に対する謀略ビラが新聞折り込みされ、自民党候補には安倍首相が3度も応援に駆けつけるなど、投票日の出口調査でも自民党候補優勢とされていました。結果的には約2000票差で、最後まであきらめず奮闘した粘り強い取り組みと県民の良識が森さんの勝利につながったのだと信じています。

 農民連は軽トラックパレードや農業団体訪問、地域での小集会を開催し、会員内外へ支持を訴えてきましたが、TPPや米価暴落を野放しにする安倍政権への怒りで満ちあふれており、「もう自民党への期待はない」というのが、どこでも実感されました。

画像
宣伝する県農民連

 新潟でも野党共闘という新しい民主主義の流れが始まった、第一歩となる結果だと感じており、戦争法だけにとどまらず、国民の暮らしを良くする願いを今回の経験に学びながら、今後も奮闘していきたいと思います。

(新聞「農民」2016.7.25付)
ライン

2016年7月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2016, 農民運動全国連合会