混乱・欠陥だらけの消費税増税阻止!!
|
関連/混乱・欠陥だらけの消費税増税阻止!!(1/2) /混乱・欠陥だらけの消費税増税阻止!!(2/2) /イラスト3点 |
ドイツのマクドナルドの例でみると、ドイツの軽減税率は7%で、標準税率は19%になっています。店内で食べれば19%で、お持ち帰りは7%です。しかし、いずれの場合も同じ価格(内税)で販売されているのが実態です。低所得者対策ではないなによりの証拠です。
ドイツの学者は、業者(マクドナルド)が悪いのではなく、付加価値税そのものに欠陥があると述べています。付加価値税は間接税ではなく直接税的な性質をもっている証拠です。
消費税がモノにかかる間接税のふりをして、価格への転嫁規定もなく、価格決定権は企業にあります。事業者が消費税を預かる義務はなく、消費者が預ける規定もありません。物価として負担することになっていると、裁判所の判決でも確定しています。免税事業者制度も簡易課税制度も直接税そのものであり、モノにかかる間接税ではない証拠です。国税通則法施行令46条に規定する間接国税にも含まれません。
政府・税務署は「最終的に消費者が負担する間接税と同じ」と定義していますが、この宣伝に惑わされてはいけません。
輸出販売にゼロ税率を適用しないことを検討しています。輸出相手国の税率で課税し、自国の税務署に納めることになっており、税務署は相手国の税金を預かり、一定期間で相手国と精算します。自国からの輸出が多ければ相手国に支払い、自国の輸入が多ければ相手国からもらう仕組みです。
EU委員会は付加価値税の抜本見直しを2022年から実施予定と発表しています。輸出還付金制度は付加価値税・消費税の根幹となる仕組みでこの仕組みの否定は、付加価値税・消費税の存在そのものに影響します。
財界の抵抗は必至であり、輸出還付金制度がなくなれば日本経団連なども消費税に反対するでしょう。
アメリカファーストを唱えるトランプ大統領は、WTO(世界貿易機関)を批判し、TPP(環太平洋連携協定)を脱退しました。消費税の輸出還付金は、「輸出企業へのリベート」と批判しています。「NAFTA(北米自由貿易協定)傘下のメキシコ(標準税率16%)よ、カナダを見習え」と7%で導入したカナダは6%、5%と引き下げています。「日本よ、カナダを見習え」「消費税増税などとんでもない」というアメリカの圧力がかけられています。
マレーシアの消費税は税率6%で、2015年4月に導入されました。それまでは製造業者売上税(税率10%)とサービス税(税率6%)で税収は2つの税の2・5倍になり、物価が大幅に上昇し、国民の不満は増大していました。
与党ナジブは、消費税を廃止したら財源が不足すると主張。マハティールは財源はあると反撃し、9月から旧製造業者売上税とサービス税を復活し、新幹線の工事中止など無駄な公共事業を削減し、消費税廃止を実現しました。
自民党の若手議員「日本の未来を考える勉強会」も内閣に対し、消費税の税率引き上げに反対する意見書を提出し、消費税の税率はむしろ5%に引き下げるべきだと主張しています。
税理士会も複数税率は混乱を招き、インボイス方式は不要で現行方式で十分だと反対しています。
消費税を上げないと社会保障が賄えなくなり、税収が不足すると心配する人もいますが、財源はいくらでもあります。応能負担原則によって不公平税制をなくし、大企業などあるところからとる税制で消費税を上げずに社会保障財源38兆円を生み出すことができます。
消費税は瀕死(ひんし)の税制であり、自滅寸前、過去の税制です。あと一押し運動を強めれば増税は阻止できます。統一地方選挙、参議院選挙で増税反対勢力である共産党、立憲民主党、自由党、社民党などの野党が統一スローガンに増税反対を掲げて勝利をめざしましょう。増税を阻止した力で、安倍内閣を退陣に追い込み、カナダのように5%に引き下げ、やがてマレーシアのように廃止させましょう。
大阪・松原市 関戸しげみ |
神奈川・愛川町 井上えり子 |
[2019年3月]
農民運動全国連合会(略称:農民連)
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-2019, 農民運動全国連合会