総選挙いまこそ農民一揆!
|
民主党2009マニフェストから
○米国との間で自由貿易協定(FTA)を締結し、貿易・投資の自由化を進める。 |
「アジア・太平洋諸国」といえば、その代表格はアメリカ、オーストラリア、中国。この3か国だけで、日本の農産物輸入の52%を占め、米、小麦、大豆、畜産物などの基礎的な食糧から、野菜、冷凍食品などの副食までをカバーします。
アメリカ、オーストラリア、中国の3カ国とFTAを結ぶということになれば、WTO協定の妥結を待つまでもなく、日本農業の壊滅は必至ですが、民主党のマニフェストでは、さらにごていねいにも、世界中に自由貿易原理主義を押しつける「WTO交渉妥結に向けて指導力を発揮」して貿易自由化を進めるとまで言っています。
しかし、「日米FTA」促進の枠組みは何の変わりもありません。党内からは「例外を設けたら交渉にならない」という声も。これで農業つぶし政策から転換できるのか、きわめて疑問です。
第1に、完全自由化は民主党の年来の主張です。現在のマニフェストの原型というべき「政権政策の基本方針」は「あらゆる分野」の自由化を明記していました(06年12月18日)。
「真の日米同盟の確立を促進するために、米国と自由貿易協定(FTA)を早期に締結し、あらゆる分野で自由化を推進する」
歴代の民主党代表も、農産物の輸入自由化推進を公言してきました。小沢一郎氏は露骨です。
「民主党が政権を取ったら、米国と自由貿易協定を結ぼうと考えています。韓国とも中国とも結ぶ。ただし、結ぶからには例外はなし。金融も何もかも全部自由化する」(『月刊BOSS』06年6月号)。 |
これらは、将来「民主党が政権を取ったら」という段階での態度でした。しかし、政権交代目前といわれているいま、自公政権でさえぼかしてきた日米FTAの「促進」と自由化推進を明記したところに、民主党09年マニフェストの危険性と大問題があります。
[2009年8月]
農民運動全国連合会(略称:農民連)
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-2009, 農民運動全国連合会