「農民」記事データベース20100726-934-04

21年産米価過去最低を記録

相対取引価格1万3478円


政府買い入れで米価と需給の安定図れ

画像 農水省が公表した5月の米の相対取引価格(主として卸の仕入れ価格)は、1万3478円(60キロあたり、全銘柄平均)となり、「7000円米価」で揺れた2007年産の米価1万3489円より11円割り込み、過去最低を記録しました。民主党政権が発足した昨年9月から、政権への支持率下落と歩調をあわせるかのように、8カ月連続で前月を下回り続けています。

 これでは農家は安心して米づくりを続けることはできません。政府は、ただちに40万トン規模の買い入れで、米価と需給の安定をはかるべきです。

 政府米を買い入れるかどうかは、参議院選挙の農業政策の中でも一つの争点になっていました。日本農業新聞が各政党に行ったアンケートでは、「買い入れる」と答えたのは、日本共産党をはじめ自民党、公明党、国民新党、新党改革、社民党、たちあがれ日本の7党。

 一方、民主党は「ほかの施策とあわせて検討」と回答し、「米戸別所得補償モデル事業で需給は締まる」との従来の考えを示し、みんなの党は「(米価下落で国内・輸出先への需要拡大につながるので)買い入れない」と明言し、農家の願いに背を向けています。

 新米の出回りでさらに米価の下落が懸念されるいま、各党は公約の実現に責任を果たすべきです。


 【訂正】 932号(7月12日付)1面、「農民連全国研究交流集会」の案内のうち、記念講演の講師、渡辺信夫さんは立命館大学講師でした。おわびして訂正します。

(新聞「農民」2010.7.26付)
ライン

2010年7月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2010, 農民運動全国連合会