「農民」記事データベース20020701-545-10

読者がつくるページ


食の安全を守る砦、頑張れ!!

千葉県 住田ふじえ

 農民連の食品分析センターをつくる時、私もささやかなカンパに加わりました。そのセンターが、こんなにも大きな力を発揮していること、大変頼もしく、力強く思います。今回のファミレスのホウレン草ソテーも、食品分析センターが世論を動かしたのですね。食の安全を守る砦、センターがんばれ!


行政動かした分析センター

静岡県 土屋 輝史

 中国産のホウレン草から残留農薬の記事、とてもこわいですね。農民連の活動が会社や行政を動かしています。これが食べ物の安全を求める動きの広がりにインパクトを与えているようで、頼もしいです。


日本農業に元気が出てきた

農民連へのEメール

 中国の冷凍野菜、残留農薬の問題提起で日本の農業に元気が出てきました。ありがとうございます。今まで、誰もが中国の農薬のことは分かっていたにもかかわらず、目先の損得にこだわり、日本の農業に壊滅的な打撃を与えていました。政府もセーフガードで対抗しようとしましたが、輸入業者と中国政府に対抗することができませんでした。しかし、今回の問題で市場が大きく変化してきています。日本の農業に明るさが出てきました。なお、中国のきゅうり、白菜のキムチ漬けも調査してください。かなりの残留農薬が出てくるはずです。


それでも輸入続けるのか

北海道 玉置 博之

 農民連が訴え続けていた中国産野菜の残留農薬が一般新聞にも報道されるようになりました。「それでも輸入を続けるのか」と叫びたい。


有事法制には絶対反対です

岩手県 千葉 禎子

 「やっぱり有事法制反対」(5月27日)の記事に胸をゆさぶられました。私は障害者(知的)の母です(長女、32歳)。軍国主義の歴史の中では「お国の為」に役に立たない人間として存在さえ否定されたのです。私たちの宝として、この娘に幸せな日本を残してやりたいのです。私も「有事法制」「憲法改悪」絶対反対!です。

(新聞「農民」2002.7.1付)
ライン

2002年7月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2002, 農民運動全国連合会