政府統一見解「ミニマムアクセス米輸入は義務」やっぱり大ウソだった!韓国の通関統計で明らかに“早く関税化すれば、ミニマム・アクセス米の増加をおさえることができる”政府・自民党は、こんな口実で関税化を強行しました。しかし、その論拠である「ミニマム・アクセス米は輸入義務」という議論が、大ウソであることが改めて明らかになりました。
WTO協定上、ミニマム・アクセスは「輸入機会の提供」にすぎず、輸入するかどうかは「商業的判断」にまかせられるべきもの。しかし、政府は「日本は米を国家貿易扱いにしているから輸入は義務だ」という卑劣な「統一見解」をタテに、日本の消費者が食べもしない外米をせっせと輸入してきました。
韓国のミニマム・アクセス約束数量は、九五年が五万一千トン、九六年六万四千トン、九七年七万七千トン。これに対し、輸入実績は九五年が七百三十一トン(一・四%)、九六年十二万トン、九七年二万四千トン(三一%)。
この問題は、日本共産党の中林よし子議員が三月九日の衆議院農水委員会でとりあげ、アメリカ農務省の資料をもとに「輸入義務が大ウソ」であることを明らかにしました。政府は後日、「韓国もミニマム・アクセス枠を全量輸入している」と反論しましたが、これがデタラメであったことが、韓国の通関統計で裏づけられたことになります。
一方、日本のミニマム・アクセス輸入の五割前後はアメリカ米。しかし、商社・米卸の「アメリカ米離れ」が急速に表面化するなか、アメリカの既得権を守るという“談合”のうえに、アメリカに異議申し立てを取り下げてもらったのが実態でした。日本の関税化強行に異議を申し立てたオーストラリアやウルグアイが「日米談合密約」を問題にし、異議の取り下げに応じない構えを示しています。
(新聞「農民」1999.5.3付)
|
[1999年5月]
農民運動全国連合会(略称:農民連)
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-1999, 農民運動全国連合会