農のこころ丸山美沙夫
葱植うるとなり畝たつ貸農場 木村 広子 俳誌『みすゞ』から。葱は冬の野菜として栽培されているが、春になると花茎が伸びて球状の花をつける。その種を蒔いて苗にし、春先に植える。一年を通して欠かせない野菜でもある。この句では春の「季語」として生かされている。「貸農場」から想像すると、非農家の方か、移住し野菜作りを始めたか。嬉しい仲間だ。
(新聞「農民」2023.4.10付)
|
[2023年4月]
農民運動全国連合会(略称:農民連)
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-2023, 農民運動全国連合会