「農民」記事データベース20210927-1474-02

米作って飯くえねぇ

怒りの軽トラ・トラクターパレード

むしろ旗・のぼり旗結び
福島・会津


 福島県の会津農民連は9月9日、「米作って飯くえねぇ!!怒りのトラクター・軽トラックパレード」を行いました。トラクタ―5台、軽トラック9台が喜多方市内をパレードし、JA会津よつばに申し入れを行いました。

 参加者は、のぼり旗や会員自ら製作した「外米はいらない」「米と田を守れ!!」と書かれたむしろ旗をトラクターや軽トラックにくくり付けて参加しました。

 出発式では、根本光一会長があいさつし、菅沼弘志副会長の「がんばろう!」の掛け声でいざ出発。農民連宣伝カーを先頭に総勢15台が市役所前など市内中心部をパレードしました。走行中、トラックから応援のクラクションがなるなど注目を集めました。

画像
パレード後、参加者で記念撮影

 収穫間近の稲が実る農村部も走り、「米価が大幅に下落して農家から悲鳴があがっています。このままでは米作りは続けられません。この秋、総選挙が行われます。農家が安心して米作りができる農政に転換させましょう」とアナウンスを響かせました。

 最終地点であるJA会津よつば塩川支店に到着し、富山裕治常務理事に根本会長が要請書を手渡しました。

 行動はマスコミも注目し、当日の行動をテレビ局1社、新聞社1社が取材に入り、夕方にテレビ放映されました。

(新聞「農民」2021.9.27付)
ライン

2021年9月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2021, 農民運動全国連合会