「農民」記事データベース20200803-1419-14

カフェ野馬土でハーブ講座
化粧水に調味料に

福島県 相馬市

関連/イラスト


 福島県相馬市のカフェ野馬土(浜通り農民連に併設)で7月2日、心の復興事業第3弾「ハーブ講座」を開催しました。宮城県仙台市の「ハーブ工房まーじょらむ」の阿部薫先生にご指導をいただき、ハーブの化粧水&ビネガーをつくりました。

画像
阿部先生の指導でハーブ講座

 ハーブは自然治癒力を高め、心や体を癒してくれる効能があります。初めにハーブ(香り)の特徴や効能を学び、好きな香りの精油で化粧水をつくりました。約200ミリリットルの化粧水は、紫外線が気になる今の季節にバシャバシャ使えるさっぱりタイプ。

画像
ハーブで化粧水、調味料など用途も多様

 ビネガーはハイビスカス&ローズヒップにリンゴ酢を加えるだけで完成です。水や炭酸水で割って飲むも良し! オリーブオイルと混ぜてドレッシングにするも良し! の万能調味料です。製作後はランチ交流で楽しいひとときを過ごしました。

(福島・「野馬土新聞」から)


画像
岡山・岡山市 中村和子

(新聞「農民」2020.8.3付)
ライン

2020年8月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2020, 農民運動全国連合会