「農民」記事データベース20200210-1395-03

ゲノム編集食品・作物規制と表示求める署名
約45万人分提出


 すべてのゲノム編集食品・作物の規制と表示を求める署名の第2次集約提出院内集会が1月30日、国会議員会館内で御行われました。主催は、「遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン」と日本消費者連盟。

 署名は、第2次集約分が36万5173人分で第1次分とあわせて合計44万7725人分を、厚生労働、農林水産、環境各省と消費者庁に提出しました。

画像
熱い思いがこもった署名を手渡しました

 その後、4省庁との質疑応答。ゲノム編集食品・作物の技術上の問題点、表示の必要性などについてただしました。さらに会場からも、「ゲノム編集された食べものを私たちは、子どもたちに絶対に食べさせたくない」「安全という結論には疑問がある。せめて動物実験を」など切実な意見を届けました。

 遺伝子組み換え情報室代表の河田昌東さんが、2019年9月に発表した「ゲノム編集技術の拙速な推進を憂慮する学者声明」について説明しました。

 最後に、キャンペーンの天笠啓祐代表が「ゲノム編集食品・作物の表示を求める取り組みは今後も必要。今回の動きは、有機農業を広めるチャンス。学校給食に有機農産物を求め、規制条例の制定運動を各地で取り組もう」と閉会あいさつを行いました。

 参加者は、院内集会に参加する前に、厚労省前でヒューマン・チェーンを実施しました。約70人が包囲しました。

画像
「私たちはモルモットではない」と厚労省前で訴えました

 たねと食とひと@フォーラム、グリーンコープ、食べもの変えたい・ママプロジェクト、日本の種子を守る会、アイコープ宮城などの代表が「ゲノム編集食品を学校給食に出すな」「ゲノム編集作物に大豆畑が汚染される可能性がある」などの声を厚労省にぶつけました。

 天笠代表が「新型肺炎とゲノム編集食品は共通の問題点がある。いずれも、極端なグローバル化が引き起こしたもの。厚労省は規制せよ」と呼びかけました。

(新聞「農民」2020.2.10付)
ライン

2020年2月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2020, 農民運動全国連合会