「農民」記事データベース20180305-1301-03

モリ・カケ追及!
約1500人が国税庁を包囲

佐川長官は罷免を

関連/消費税各界連が宣伝・署名 「消費税増税・軽減税率導入を許すな」


怒りの緊急デモ

 所得税の確定申告の受け付けが始まった2月16日、安倍首相、麻生太郎財務相、佐川宣寿(のぶひさ)国税庁長官らに抗議する行動が東京・霞が関で開かれ、農民連の笹渡義夫会長も参加しました。「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」の主催で、約1500人が国税庁を包囲。「納税者一揆」などのプラカードを掲げ、「資料を廃棄した」と国会で虚偽答弁した佐川長官の罷免などを求めました。集会後、銀座にむけてデモ行進をしました。

画像
「佐川長官を罷免せよ」と声をあげる参加者


消費税各界連が宣伝・署名
「消費税増税・軽減税率導入を許すな」

 消費税廃止各界連絡会議と重税反対全国統一行動中央実行委員会は2月26日、東京・新宿駅西口で宣伝行動を行いました。1時間で52人分の消費税増税反対署名が集まりました。

画像
消費増税の中止を求めて。マイクを握っているのは吉川事務局長

 各団体から代表がマイクを握り、農民連は吉川利明事務局長が「農家も、低米価、消費税、TPPなどの安倍悪政に苦しめられている。増税を阻止しよう」と呼びかけました。署名に応じた多摩市の男性(68)は「政府は無駄を削る努力をせず、安易に増税しようとしている。消費税10%なんてとんでもない」と怒っていました。

(新聞「農民」2018.3.5付)
ライン

2018年3月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2018, 農民運動全国連合会