「農民」記事データベース20151130-1192-05

TPP情勢・MA制度…

農民連と韓国KPLが協議


TPP阻止 共闘を誓って共同声明
MA制度 廃止に向け協力で一致

 農民連と韓国全国農民会総聯盟(KPL)は10月30日、東京の農民連本部事務所で、TPP情勢やミニマムアクセス(MA)制度などについて協議を行いました。

 KPL代表団は、チョ・ビュンオク事務総長(団長)、パク・ヒュンデ政策委員長、チュン・ヘヨン国際協力担当者で構成され、農民連は、白石淳一会長、真嶋良孝副会長・国際部部長、吉川利明事務局長、勝又真史・新聞「農民」編集長、岡崎衆史国際部副部長が応対しました。

画像
会談する白石会長(左)ら農民連とKPL代表団。右からパク政策委員長、チュン国際協力担当者、チョ事務総長

 冒頭、白石会長が「TPPは参加各国の国民・農民に悪影響を与えることは必至だ。各国でTPP反対のたたかいは高揚せざるをえず、国際的な連帯が大事になる」とあいさつしました。

 TPPについて、KPL側から、朴槿恵(パク・クネ)大統領がTPP加盟の意向を示していること、韓国農民はTPPに対し、通常のFTA(自由貿易協定)より危機感をもっていること、米の市場開放がさらに進むことへの懸念が強いことなどが報告され、今後もたたかいを強める決意が語られました。

 農民連側からは、TPP「大筋合意」をどうみるかの説明と今後の運動の展望を語り、「戦争法廃止、原発再稼働反対、沖縄新基地建設阻止などの運動と連帯し、『大筋合意』の撤回と交渉からの撤退を求め、安倍政権の打倒のたたかいに合流しながら、来年7月の参議院選挙でもTPP反対勢力の勝利に全力を尽くし、力関係を変えていきたい」と述べました。

 MA制度については、双方が廃止で協力していくことで一致。KPL側は、12月にケニア・ナイロビで開かれるWTO(世界貿易機関)閣僚会合にも代表を派遣し、MA制度の闘争を重視していくことが語られ、農民連にも参加への要請がありました。

 双方は、TPPを「最悪の新自由主義協定」と非難し、その阻止のための共闘を誓った共同声明を発表。MA米についても共同声明を出すことを確認しました。

 さらに、「TPP反対・食糧主権確保アジア農民ネットワーク」をつくって、インターネットを通じた情報共有体制の構築、国際的な農民大会の開催などについて合意しました。

 韓国では11月14日、TPP参加や米価暴落、解雇条件の緩和を含む労働法改悪に反対して、KPLや全国民主労働組合総連盟など53団体共催で約10万人の集会がソウル市内で開かれました。

 集会は、2008年の米国産牛肉の輸入反対集会以後、最大規模となりました。

(新聞「農民」2015.11.30付)
ライン

2015年11月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2015, 農民運動全国連合会