被爆70年、戦争法案許さず
核兵器廃絶の転機に
原水爆禁止2015年世界大会
終戦、そして原爆投下から70年を迎える今年。被爆70年を核兵器廃絶の転機にと、原水爆禁止2015年世界大会が開催されました。8月4日〜6日は広島大会が開かれ、全国から多くの参加者が詰めかけました。
4日の広島大会開会総会には3300人が参加。日本被団協の代表委員、坪井直さん(90)が、被爆者を代表してあいさつし、被爆直後の様子を語るとともに、「12回も入退院を繰り返し、3回はもうだめだと言われたのを乗り越えてきた。みなさんと一緒に、命ある限りがんばっていきたい。人生まだまだこれから。来年も再来年もまたお会いしましょう」と述べ、満場の拍手に包まれました。
映画「ゴジラ」に出演した俳優の宝田明さん(81)も駆けつけて、「ゴジラ」誕生のいきさつを「ビキニ事件のあった1954年に制作された。放射能の被害を黙っているわけにはいかない。世界に向けて警告を発信できるのは日本しかいないとの思いでつくられた」と紹介。「日本は被爆国であり世界に冠たる憲法9条を持っているのに、地中に埋もれようとしている。私はあえて安倍さんに申しあげる。『もう白旗をお上げなさい。これは栄誉ある白旗だ』」と訴えました。最後に宝田さんは自分で作った歌を披露し「守り続けよう。わが子のため、未来のために、いまの平和を」と呼びかけました。
|
国民平和大行進に参加した群馬県の高校生が友達と決意をアピール |
5日は18分科会が各会場で行われました。
6日には被爆70年、ヒロシマデー集会が行われ5500人が参加しました。冒頭に議長から「中谷防衛相が特別委員会で、『自衛隊が核兵器を輸送することを法文上は排除しない』という重大答弁を行った。戦争法案の行きつく先は核兵器使用の片棒を担ぐことになる。この集会の名において断固抗議し、戦争法案の即時廃案を求める抗議文を送ろう」と提起し満場の拍手で承認されました。
ノーベル平和賞候補に推薦されたカナダ在住の被爆者、セツコ・サーローさんが登壇。「被爆者の願いが世界の人々と、やっと共有できるときが近づいてきた」と喜ぶ一方、日本政府の態度には「いつも矛盾だらけで一貫性のない核政策では、政府の裏切りに深く傷ついている」と話しました。また、「世論を無視し、幾十万人もの死者と、苦しみながらも生きてきた被爆者を冒とくすることは許されない。核のない平和と正義の世界の建設のために、日本の民主主義を守るために私たちの責任は大きい。一緒にたたかい続けましょう」と呼びかけました。
国連軍縮問題担当上級代表代行キム・ウォンスさんをはじめ、各国代表からもあいさつがあり、核兵器廃絶が国際世論になっていることが明らかになりました。
最後に参加者は大会決議「広島からのよびかけ」を満場の拍手で採択しました。
(新聞「農民」2015.8.24付)
|