岐阜県農業を大本から崩すTPP農業・農村の振興を求めて 県農政部などと交渉
農民連と食健連岐阜農民連と岐阜県食健連は11月4日、古田肇知事あてに農業・農村の振興を求める要請書を提出し、農政部など担当者と交渉しました。食健連の安部淳会長は、「TPP交渉からの即時脱退を求める大学教員の会が、岐阜県での影響は、農業生産だけで400億円を超えると発表している。県はそうした数字を発表していないが、決定的な打撃となる」と指摘しました。 農政課長は、「影響があることは間違いないが、TPPがあろうがなかろうが農業を守るための対策は考えている」と回答。それに対し参加者から「県が重点品目としている飛騨牛などでも、頭数が減少している現状であり、TPPに参加すれば県の農業を大本から崩すことになる、国に交渉から撤退するよう申し入れよ」と強く求めました。また、「食料自給率の向上」「学校給食などへの地元産の利用拡大」なども求めました。 農民連の小寺徹会長らは、「米価下落で生産者は再生産ができない大変な事態」と農家と農村の実情を訴え、「こうしたときこそ県が農家を支援するべき」と、強く要請しました。また、「深刻になっている鳥獣被害への対策」「担い手を育成する青年就農や中山間地での農業経営への支援」など現場の実情を話し、その強化を求めました。 参加者から、「初めての要請活動だったが、現場の声が届けられた」と感想が出されました。 (岐阜農民連 中島新吾)
群馬農民連風評被害・豪雪被害・鳥獣被害米価下落・
|
[2014年11月]
農民運動全国連合会(略称:農民連)
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-2014, 農民運動全国連合会