「農民」記事データベース20130617-1073-03

TPP参加断固阻止
青森県民集会

JA・生協・漁協・保険医協
などの団体が主催・協賛

関連/暴走止める国際連帯を


安倍首相の暴挙の批判次つぎ

画像 TPP(環太平洋連携協定)への参加断固阻止をアピールする県民総決起集会が6月5日、青森市の青森産業会館で開かれました。県知事、国会議員、県議会議員、市町村長代理、農業者、消費者、医療関係者、労働組合、女性団体など前回を上回る3000人が参加。地元自民党議員5人全員は欠席しました。

 JAグループ青森の単独主催だった2年前の集会と異なり、生協連、漁協連合会、森林組合連合会が主催団体に加わり、民医連、保険医協会、TPP反対青森県実行委員会(県農民連も加盟)が新たに協賛団体に加わりました。

 主催者あいさつでJAグループ青森の岡山時夫会長は、「自民党は総選挙で交渉参加反対の6項目を公約し、選挙で大勝し政権に復帰すると安倍首相はTPP交渉参加を表明する暴挙に出た」と安倍内閣をきびしく批判しました。

 団体意見表明で、民医連の伊藤真弘会長のメッセージが紹介されました。保険医協会の大竹進会長は「規制緩和、現物給付を認めさせればアメリカの民間医療保険市場は一気に拡大する。公的医療保険の範囲が狭められ、最新の医療を受けたければ、アメリカの民間医療保険に入らざるを得なくなる」とTPPの危険性を訴えました。

 来賓として2人の現職国会議員があいさつしました。共産党の高橋ちづ子衆院議員は「日米合意で日本は最初からアメリカに譲ってしまっている。TPPは日米FTA(自由貿易協定)そのもの。はっきりと『ノー』と言える声を上げていきましょう」と呼びかけました。生活の党の平山幸司参院議員は「安倍首相は本当に国益を守れるのか。TPPに前のめりの民主党を離党したことは間違っていなかった」と述べました。

 集会は「TPP断固阻止の運動を徹底的に展開していく」との特別決議を採択し、ガンバロー三唱で閉会しました。


TPP国際シンポ

暴走止める国際連帯を

ニュージーランド、メキシコ、韓国 各国の状況を報告

 「TPPをとめる!国際シンポジウム」が5月30日、東京・連合会館で行われました。主催は、TPPに反対する人々の運動とTPPを考える国民会議。

 はじめに日本消費者連盟の山浦康明事務局長が、「韓米FTA(自由貿易協定)の発効から1年、NAFTA(北米自由貿易協定)20年の問題点を探り、TPPの暴走を止める国際的な運動をつくる契機にしよう」と主催者あいさつしました。

画像 ニュージーランド・オークランド大学のジェーン・ケルシー教授は、「TPPは10月のAPECで決定することが目標だが、それは無理な話で、来年ではないか」と予測。アメリカにとって2つの太平洋戦略があり、軍事力の存在感を示すこと、すべての国がアメリカ式を採用することで経済・商業的な支配目的を達成することだと分析し、TPPはその一環だと述べました。

 メキシコ通信労組のマリカルメン・リャマス・モンテスさんは、「TPPは、NAFTA以上に悪い結果が待ち受けている」と懸念を表明。NAFTAへの加盟で、メキシコでは労働者の生活状況が悪化したほか、食料黒字国から超赤字国に転落し、食糧主権が失われたことを報告しました。

 韓国からは韓米FTAを例に3人が発言。弁護士のキム・ジョンウさんは、裁判が外国で裁かれ、国会の法律もTPPに抵触しないかどうかが問題になる点を指摘し、「国の主権、民主主義への挑戦だ」と批判しました。

 「韓国農漁村社会研究所」のクォン・ヨングン副理事長は、韓米FTAより広範囲にわたるのがTPPだと述べ、健康や生物多様性、環境に悪影響を与えるなど、食糧主権を奪うTPPの本質を暴露しました。

 「韓米FTA阻止汎国民運動本部」のパク・ソグン共同代表は、韓米FTA締結の際に盛り上がった反対運動の経過を紹介し、アメリカがFTAにさらに修正を加えようとしていることを批判。「さらに大きなたたかいを準備している」と述べました。

 参加者は最後に、「国家を超え、国境をまたぐ運動の大きな渦をつくりましょう」とするアピールを採択しました。

(新聞「農民」2013.6.17付)
ライン

2013年6月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2013, 農民運動全国連合会