「農民」記事データベース20090223-865-01

農民連青年部 第17回総会

つながり大切に
輪をよりひろく

過去最高の80人超す参加
半数近くが初めての人

 農民連青年部は2月8、9の両日、第17回総会を都内で開き、全国各地から過去最高となる80人を超える参加者が集いました。半数近くが初参加の総会では、未来の農業を担う青年たちの生き生きとした取り組みに拍手が送られ、「地域での活動や仲間作りに生かそう」との決意にあふれました。


“土作り”を学ぶ

 初日に開会あいさつをした葛西拓美部長は「大いに学び、交流して、輪をより大きくしていこう」と呼びかけ、続いて農民連の笹渡義夫事務局長があいさつ、青年部事務局長の森吉秀樹さんが決議案の報告を行いました。

 「土作り」をテーマにした特別企画では、富士平工業株式会社による土壌分析の実演があり、参加者も田んぼの土を実際に使って、分析キットで土壌検定を実施しました。

 続いて、土作りを進める各地の取り組みが報告され、岡山の大塚雅史さん(ビデオ出演)、和歌山の高橋範行さん、兵庫の古跡真一さん、山形の星智也さんが、たい肥や、有機肥料を微生物で発酵させるぼかし肥料の作り方などを紹介しました。

画像
キットを使って土壌分析

元気もらった 仲間ふやすぞ

 農家以外の青年も

 第2部のレセプションには、農家以外の青年も多く参加して、各地から持ち寄られた特産品、自慢の地酒、飲み物などを囲んで交流しました。

 2日目は、日本共産党の紙智子参院議員が来賓あいさつ。4つのグループに分かれた討論では、肥料の作り方、新規就農、地域での青年部の取り組み、消費者との交流の進め方などについて、自らの思いや経験を出し合いました。

 新役員を選出

 総会の議事が再開され、議案、予算・決算を採択した後、新役員を選出。新部長には静岡の杵塚歩さんが選ばれ、「つながりを大切にする青年部を作っていきたい」と決意表明しました。

 総会で選出された新役員は、以下の通りです。(敬称略)
 部長=杵塚歩(新)
 副部長=渡沢寿、岩渕望(新)、石橋正、高橋範行(新)
 会計=武田伸也(新)
 事務局長=森吉秀樹
画像
 
新部長の杵塚さん

 


 総会に参加した青年の声を紹介します。(初は初参加)

 鈴木美穂子さん(埼玉・野菜農家、初) 1年前に立ち上げた埼玉の青年部の活動を少しずつでも活発にしたい。農家のいろいろなやり方を学び、いいところは取り入れていきたいと思います。

 竹崎善政さん(茨城・産直センター勤務、初) 周りには若者が少ないので、若者が多いのはいいですね。地域で自然再生グループに入っていますが、遊休農地の再生に取り組みたいと思います。

 岡田原史さん(千葉・大学4年生、初) 厳しい状況にある農業のなかで、みなさんが楽しそうにしていると励みになります。1年間、宮崎県で地方興しのボランティアをしますが、農業に生かしていきたい。

がんばる意欲がわいた

 秋山幸亮さん(静岡・野菜農家、初) 若い人がたくさんいて、がんばる意欲がわきました。ぼかし肥料も取り入れようと思いました。

 阿部仁美さん(神奈川・看護師、初) 食べ物を作る農家の人たちって、元気があってパワフルですね。手作りの料理を食べて、心が和んで、泣きそうになりました。

 江村勝美さん(新潟・米農家、初) 全国で青年がさまざまな農作物を作っているのに驚きました。土作りについてもっと考えたいと思います。ぼかし肥料も勉強になりました。いま米を1町歩作っていますが、村の人とも協力して、規模を少しずつ拡大したい。

新時代つくっている感じ

 可児知洋さん(岐阜・兼業農家、初) 同じ年ごろの人たちが、古くて新しい農法に取り組んでいることが印象深かった。現代に必要な農業を未来につなげる瞬間に立ち会っている実感が持てました。新しい時代を作っている感じが楽しい。

画像

 中山英樹さん(和歌山・園芸農家、初) 前向きにがんばっている農家がいることがうれしかった。顔をつなぎ、横のつながりもできました。異なったぼかし肥料の作り方も勉強になりました。

仲間にパワーもらった

 菊地良明さん(福島・米農家、初) 全国各地から集まった仲間にパワーをもらいました。各地の青年部の報告を聞いて、堅苦しくなく、やりたいことをやることが大事だと思いました。土作りをテーマに、会員同士で情報を共有し、技術を高めていきたい。

 渡辺晃さん(秋田・米農家) 技術的な話だけでなく、青年部の活動を聞けてよかった。寝転びながら、各地の話を聞けてアット・ホームな感じでした。

 伊豆より夏さん(長野・養鶏農家) 若い人に会えてよかったです。酪農や畜産のこと、牛ふんや鶏ふんを使った肥料のことももっと知りたかった。来年も仲間に呼びかけて参加したい。

(新聞「農民」2009.2.23付)
ライン

2009年2月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2009, 農民運動全国連合会