「農民」記事データベース20081006-847-01

総選挙

外米の輸入はきっぱり廃止を!
今こそ農民の声が届く政治に

国民の食糧と農業に
責任をもたない 自民・公明政権

関連/今度の選挙は農民一揆


食の安全・安心に知らん顔の農政

 肥料・飼料・燃料高騰で農家深刻

 農民はいま、収穫の真っ最中。しかし、下落した米価に加え、肥料や飼料、燃料代などの高騰で経営は「赤字」に陥り、不安を募らせています。とくに、畜産農家の経営は“見通 しがまったくたたない”ほど深刻です。「稲作農家の時給が179円では、米づくりはできない」「日本ではお米がいっぱいできるのに、どうして汚染された米まで輸入するのか」―これが国民の声であり、農家の怒りです。いま、農政が問われています。

画像
飯豊山をバックに“農業まもれ、米まもれ”と会津農民連のトラクターデモ

 給食・コンビニ弁当まで汚染米

 汚染輸入米は、病院や保育園、学校の給食、コンビニ弁当にまで広がり、国民は食の安全に不安を高めています。ミニマム・アクセス米(MA米)の輸入数量のノルマを果たすために、汚染米まで輸入し、業者に売りつけ、「あとは野となれ山となれ」を決め込んだのが農水省でした。汚染米問題の主犯は、自民党・公明党の農政です。

 輸入枠ひろげ減反押し付ける

 自民党・公明党の政権は、WTO(世界貿易機関)・FTA(自由貿易協定)などで貿易の自由化を推し進めてきました。7月末のWTO交渉では、MA米の輸入枠を今の77万トンからさらに100万トンまで増やす提案を受け入れるありさまです。

 水田の4割もの減反押し付けでも、未達成の地域には基盤整備の事業を採択しないなどのペナルティーで脅し、米を作らせない政策に躍起です。こんな逆さまな農政で、食料自給率を向上させることはできません。

 また、アメリカいいなり、財界優先で米の生産や流通をメチャクチャに破壊してきたのが、小泉「構造改革」でした。農家切り捨ての経営“安定”対策、「米ビジネスを発展させ、売れる米づくりを流通面から促進」してきた規制撤廃。その結果、伝票を動かすだけのペーパー会社まで参入し、汚染米によるボロもうけのシステムを生み出しました。

 こうした農政を推し進めてきた自民党・公明党に農政はまかせられません。

画像

 今こそ食料自給率の向上を

 いま、世界的な米不足と価格の高騰で、飢餓で苦しみ餓死する人々が増えている時、どうして必要のない米を輸入しなければならないのか。農民連は、MA米のスタート時から、一貫してこの制度の廃止を要求してきました。農水省も今回の事件で、米の輸入を一時中止せざるを得ませんでしたが、いまこそ、MA米をきっぱり廃止させる好機到来です。

 多くの国民が食料自給率を向上させる農政を願っています。いまこそ、農民の要求が届く政治を実現しましょう。


今度の選挙は農民一揆

画像 新潟県・十日町市農業委員会会長 阿部三代継さん 自民党総裁選という茶番劇がやっと終わり、麻生内閣が誕生したが、その閣僚名簿を見てあ然とした。

 政策、主張が違うからこそ、総裁選で争ったはずの与謝野、石破両氏が入閣し、しかも石破氏は農水大臣とは疑問視せざるをえない。“軍事オタク”といわれる人物に、農業についてどれだけの見識があるのだろうか。

 いま汚染米の食用への意図的混入で日本中が大混乱し、的確な対応を迫られている。また、食料自給率向上、対外的にはWTO交渉などの緊急課題が山積みのとき、政府・与党は本当にやる気があるのか、と問いたい。

 日本の農業、農村をひん死の瀬戸際まで追い込んだのは、50年以上にわたる農業軽視の自民党政治の結果であると断言せざるをえない。今度の総選挙こそ、農民一揆の好機である。農民連の行動と、農民パワーの結集に期待している。

(新聞「農民」2008.10.6付)
ライン

2008年10月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2008, 農民運動全国連合会