「農民」記事データベース20080204-814-10

阿見のおいしい里だより

茨城県南農民組合女性部 飯野靖子


甘味の出る冬がとくにおいしい・ネギ

ネギ 身体の芯(しん)まで冷えてしまうような北西風が吹くと、あったかーい物が食べたくなります。

 鍋物に欠かせないのが白菜に長ネギ。一年中栽培されている長ネギですが、はやり甘味の出る冬がおいしい。煮込んだ時の、トロっとした甘味は、なんとも言えないほどのおいしさ。

 秋冬用ネギは、今ごろ種子をまき、一年がかりで育てます。ハウスの中でメガネ(老眼鏡です…)をかけて、数粒ずつトレイに落としていきます。春先に移植、夏を越し、涼しくなってくると急に伸び始めます。

 白味部分を長くするために、何回かの土寄せをします。昨年八月の猛暑つづきの影響がひびき、白味が伸び悩んでいるという農家が多い。何を作っても、気象と農業は切り離せない。極端な天気は困りものです。


《ネギ味噌》
 出荷できないような細ネギを細かく刻み、みそ、酒かみりん少々、かつおぶしを入れてかき混ぜる。
 これをアツアツのご飯の上にのせて、いっしょに食べると、何杯でも食べられる。

《細ネギの赤梅酢漬け》
 細いネギを3センチくらいに切り、赤梅酢に漬けておくと、切り口がピンク色になり、ネギの辛味も消えて、さっぱりとした漬物に。

《ネギのぬた》
 ネギを丸のまま3〜4センチに切ってゆで、水気を切り、酢みそ和えに。

(新聞「農民」2008.2.4付)
ライン

2008年2月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2008, 農民運動全国連合会