「農民」記事データベース20060123-716-03

世界の友人たちへ 感謝の手紙

香港のNGO連合

 WTO閣僚会議期間中、香港の新聞、テレビは連日、市内でとりくまれたデモや集会を大きく報じました(写真〈写真はありません〉)。閣僚会議が始まる前には当局によって「反WTO」の「暴徒」「犯罪者集団」が来襲するという意図的な宣伝が強烈にやられたにもかかわらず、デモの参加者の真剣な姿は香港市民の心を打ち、温かい歓迎を受けました。世界中から集まった農民組織やNGOを迎え入れ、三回のデモと集会を準備し、成功させたのは、香港のNGO連合(HKPA)です。HKPAが出した「世界の友人たちへ感謝の手紙」を紹介します。


 はるばる遠くから来てくださって、ともに人生のひと時を共有してくれてありがとう。香港の「ショッピング天国」が、貧困にあえぐ途上国から来た農民と労働者との、血と汗の上に築かれていることを気付かせてくれて、どうもありがとう。

 この街に住む人々は、たいてい自分の生活のことばかり考えて、他の人々の死活問題に関心を持たないのに、笑顔で温かく、友好的に接してくれて、どうもありがとう。

 主流メディアの表象に埋もれ、みなさんの声はいつもわい曲されてしまうのに、WTOの圧倒的かつ破壊的な影響を、私たちに、そしてメディアに、粘り強く説明してくれて、どうもありがとう。

 この街でWTOの協定が締結されることを阻止しようと、またさらに農民を殺してしまうのを阻止しようと、努力してくれて、ありがとう。

 行動することを通じて、経済的利益よりもずっとずっと大切な、人間の尊厳の意味を教えてくれて、どうもありがとう。金ばかりが悪臭を放つこの街に、新鮮な風を吹かせてくれた。

 政府と企業の癒着したこの街に、貧困や、環境や、搾取や、債務や、小作農や、不公平な貿易や、開発問題などの、国際的な市民社会の課題を紹介してくれて、どうもありがとう。こうした課題を議論することで、この街に多様な草の根レベルの国際化をもたらしてくれた。

 足をそろえて歩むことで、連帯の大切さを示してくれて、どうもありがとう。人々の連帯を通してのみ、相互に支援しあうことが、長い長いたたかいを継続することが、そして民主主義を達成することができるんだ。

 私たちのデモ文化に、たくさんの色彩を、歌声を、ダンスを、パフォーマンスを持ち込んでくれて、本当にありがとう。デモンストレーションというものが、権力に対する沈黙の抗議ではなくて、人々の力と人々の創造性を発揮する、宣言であり表現であることを教えてくれた。

 こうしたことの一つ一つが、私たちを感動させて、揺さぶってくれた。そしていつの日にか、私たちも希望をもって、またみなさんに合流して、手と手をとり合い、国際的な平和と正義のためにたたかおうね!

(新聞「農民」2006.1.23付)
ライン

2006年1月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-22249

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2006, 農民運動全国連合会