健康な土で安全・安心なものを福岡・若宮農民組合
大矢野有機農産物供給センターボカシ肥料工場見学九州・沖縄ブロック交流集会に参加した福岡・若宮農民組合の五人は交流集会後、大矢野有機農産物供給センターのボカシ肥料工場を見学(写真〈写真はありません〉)。安全・安心な農作物をつくり、消費者に届ける運動を交流しました。大矢野センターは、かんきつを主体に、ショウガやジャガイモなどの根物野菜、トマト、メロン、梨なども作っています。組合員は約九十人。自前でボカシ肥料を作って十五年になります。 ボカシ肥料とは、発酵菌を使った有機肥料のこと。同センターは、これで健康な土をつくり、作物の活力を引き出して、栄養豊富でおいしい農産物を生産しています。また化学農薬の使用を減らし、大部分の作物で慣行栽培と比べて半分以下に削減。無農薬・有機栽培の品目も増やしています。 自前でボカシ肥料を作る理由は、「自分たちに合ったものを安価に作れるから。それに消費者へのアピールにもなる」とセンターの下山一成専務。原材料は十六種類使います。これは市販品の三倍。そして土壌によって使い分けられるように配合割合を変えて三種類作ります。「原料をこれだけ調達できるのも、まさに共同だから」と下山さん。 ボカシ肥料を作るのも組合員の共同作業です。年三回にわけて作る量は約二百四十トン。作業に参加した人にはもちろん時給を支払います。そして原材料の配合内容から生産原価まですべて公開。 できあがったボカシ肥料のにおいをかいだ若宮農民組合の西島克巳さんも「これはいいにおいだ。いい菌ばっかり」と太鼓判を押していました。
06年版“税金の手引き”できました「確定申告の手びき」「農業収入・支出帳簿」
〇六年版の「確定申告の手引き」(写真上〈写真はありません〉)と「農業収入・支出帳簿」(写真下〈写真はありません〉)ができあがりました。 |
[2005年11月]
農民運動全国連合会(略称:農民連)
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-2005, 農民運動全国連合会