「農民」記事データベース20050214-671-09

分析センターだより

検査は人の健康を守るため農家の信頼を高めるために


 昨年十月ころから分析依頼が殺到しています。センターの処理能力は、一日十二検体が限界ですが、一週間で七十検体くらい来るのです。昨年暮れには、米が二カ所の組合から八十四件も来て、これにはさすがにみんな絶叫。一月末になってようやく終わりました。

 そもそも米は油がたくさん含まれているので、抽出作業に手間がかかります。油を取るためにヘキサンとアセトニトリルという溶媒を使い、農薬だけをアセトニトリルに溶かし出すのです。この作業を加えると三十分ほど余計にかかります。

 しかし、どんなに手間がかかっても検査はとても大切です。組合員さんの作物に、数値として安全性を保証する唯一の手段だからです。

 昨年の初秋、関東のある県の組合員さんが分析センターを見学しに来ました。その組合は給食センターに野菜などを供給しているのだそうです。作物を検査することは、食べる人たち、この場合は子どもたちの健康を守るためでもあり、また作る農家や組合の信頼を高めることでもあると思います。産直野菜の安心感と安全性をみんなに理解してもらうためにも、検査は必要だと私は考えています。

 まだ許容量が小さく、できない分析もあり、要望のすべてに応えられないかもしれませんが、使えるところはとことん、分析センターを活用してください。

(N)

(新聞「農民」2005.2.14付)
ライン

2005年2月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2005, 農民運動全国連合会