ご協力ありがとうございました食品分析センター募金者氏名(敬称略)(10月1日〜31日)
青森津軽農民組合、山形佐藤和也、福島佐藤智子、栃木伊藤直子、群馬村岡幾二郎、カノー紙容、東京石黒昌孝、新婦人府中支部、増子弘美、本葉カツ子、金田房江、日本食品フォーラム、為我井雅子、藤田イツ子、長野小林節夫、新潟笠原順子、広島瀬戸衛
農民連食品分析センター強化募金の振込先
消費者に安心与えてくれる〈分析センターへの便り〉● 「農民連食品分析センター」があって本当によかったと思うことがたびたびです。さらに国民の食の安全への願いに応えてがんばって下さい(東京・女性)● 食の安全のために、食品分析センターの活動は、私たち消費者にとって大きな安心を与えて下さっています(石川・夫婦) ● 中国からの輸入野菜には原産地表示のないものや、あっても非常に小さい文字です。輸入食品は全てにハッキリわかる表示とシールを(大阪・男性) ● 食に対する報道を目や耳にするたび、今度は何があったのだろうと。悪いことばかり起きて、腹の立ちっぱなし。その為にも「食品分析センター」の拡充、強化は絶対不可欠です(石川・女性) ● 米産直還元金に少しお金を足して寄付します。一層のご活躍を期待しております(秋田・女性) ● 今後の活躍を期待しています。次世代のためにがんばって下さい(神奈川・女性) ● わずかですが、検査体制の充実に役立てて下さい(大阪・男性) ● 「いのちとくらし」を守るために食の安全は常に求めていますが、不安だらけの今の世の中、分析センターは消費者のために明確にして下さるところと信じています。国産には絶対にうそのない安心を提供していただきたいものです(神奈川・男性) ● 分析センターの活躍に敬意を表します。身体に気をつけて頑張って下さい(岐阜・男性)
(新聞「農民」2003.11.17付)
|
[2003年11月]
農民運動全国連合会(略称:農民連)
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-2003, 農民運動全国連合会