歴史息づく レトロな街千葉・佐原市
久しぶりに千葉県佐原市におじゃまし、伊能忠敬記念館を訪ねた。忠敬が約二百年前に、測量の旅への一歩を踏み出したのもこの地だった。 当時、忠敬やその弟子たちがほぼ正確に描いた日本列島の地図を目の当たりにし、その足跡にあらためておどろくばかり。 利根川の水運の要所として栄えた佐原市。忠敬も水運業で業をなした人だ。その旧宅は、佐原市の中央部を流れる利根川の支流、小野川のほとりに静かにたたずんでいる。柳が枝垂れる小野川のほとりにはレンガ造りの倉庫などがレトロな街並みを醸しだしている。ここはいい街だ。一度、訪ねてはいかがでしょう。 (S)
(新聞「農民」2001.4.23付)
|
[2001年4月]
農民運動全国連合会(略称:農民連)
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-2001, 農民運動全国連合会