全国食健連10周年を記念大収穫祭・全国自慢市26日・東京シンポジウムも開催
国民の食糧と健康を守る運動全国連絡会(全国食健連)は十一月二十六日(日)、東京都内で結成十周年を記念して「シンポジウム」と「大収穫祭・全国自慢市」を開催します。シンポジウムでは、急速に高まる食料、農業、環境を守る共同のとりくみを、二十一世紀にさらに発展させていく方向を探ります。大収穫祭・全国自慢市は、秋の全国一斉共同行動の成功と、十周年を祝います。 農民連はこれまで、大会の初日夜に行っていた「全国物産自慢市」をやめ、食健連の大収穫祭を新たな「全国自慢市」として位置づけ、消費者、労働者、市場・仲卸業者、小売業者、食と農にかかわる関連産業、これまで農民連の物産自慢市に参加した人や、農民運動、食健連運動でつながった人達に参加を呼びかけています。 大収穫祭は東京の下町、浅草にある台東区民会館で開催されます。この地域には、農民連の発足から交流を進めてきた、労働者と中小商工業者を中心に「まち」作り運動や全国最低一律賃金制実現の運動を進める東京・東部共同行動実行委員会があります。また、農民連との共同が進む米卸業者と取り引きするお米屋さんのグループがあり、農民連がめざすライフエリアを守る運動を進めるうえでもたいへん重要な地域です。 食健連結成十周年を祝うとともに、消費者、労働者、関連産業の業者のみなさんと大いに交流を深める場として、全国から農産物を持ち寄り、参加しましょう。
(新聞「農民」2000.11.20付)
|
[2000年11月]
農民運動全国連合会(略称:農民連)
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-2000, 農民運動全国連合会